HINT
adidas Originals x KICKS LAB. x MHAK "風呂敷"
GIFT | NOV.18

2020年夏に発売された<KICKS LAB.>と<adidas Originals>との第3弾コラボレーションモデルの発売を記念して作成した"風呂敷シューズバッグ"に続き、2020年11月21日に発売される<adidas Originals CAMPUS KICKS LAB.>を記念し、これまで<KICKS LAB.>とも様々なコラボレーションを行なってきた、ペインター/アーティストの<MHAK>がデザインを手がけた風呂敷を限定数にて作成いたしました。

日本の伝統的な包装資材として、エコな観点からも再評価の高まっている風呂敷を、<MHAK>ならではのアブストラクトな表現によって今回のコラボレーションモデルのカラーリングも反映したデザインを施し、プレミアムな逸品に仕上がっています。






MHAK as MASAHIRO AKUTAGAWA

www.mhak.jp
www.instagram.com/mhak_
1981年會津若松生まれ。ペインター/アーティスト。
デザイナーズ家具や内装空間に多大な影響を受けたことから絵画をインテリアの一部として捉えた”生活空間との共存”をテーマに壁画を中心とした制作活動を行う。
空間と絵画を共存させることは絵画そのものを雰囲気として認識させる必要性があると考え、抽象表現にこだわったスタイルを追求。
曲線で構築し反復する独特なスタイルを作り上げ個人邸や飲食店、ホテル客室など数々の内装壁画を手掛けてきた。
一方で、Levi’s® HARAJUKUやRVCA SHIBUYA等といったストア外装壁画も数多く手掛けている。
その他、adidasやYONEX、THE NORTH FACE等といったグローバル企業やストリートブランドへのアートワークの提供も行い、
2017年にadidas Skateboardingとのコラボレーションで自身の名前が冠されたシグニチャーシューズを含んだコレクションをグローバルで発表、大きな話題を呼んだ。
また地域創生としての地方での活動や、世界中にメンバーを要するアーティスト集団『81 BASTARDS』の一員などその活動は幅広く、
現在までに日本はもとよりアメリカ、 オーストラリア、イタリア、アルゼンチン等世界中様々な都市で作品を発表し国内外にその独特な世界観を拡げ続けている。
adidas Originals x MHAK



RECOMMEND ITEM FOR THE GIFTSEASON
GIFT | NOV.5

気温もどんどん下がり、冬の季節に近づいてまいりました。ハロウィンが終り、世間も一気にクリスマスムードになって行くにつれ、クリスマスギフトを考え始める方も多いのではないでしょうか?KICKS LAB.ではそんな来るギフトシーズンにピッタリなギフト商品をおススメしております。
今回、KICKS LAB. の数ある商品の中でもJASON MARKKの“LIMITED EDITION GIFT SET” のご紹介です。
KICKS LAB.にご来店されるお客様はスニーカーを大切な人へのギフトとしてお探しの方もとても多くいらっしゃいます。
そんなスニーカー好きのパートナーや友人へのギフトとしてこの機会にJASON MARKKのスニーカークリーナーをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
スニーカーケアブランド “JASON MARKK” の “LIMITED EDITION GIFT SET”は、利便性を重視し、すぐに使える「7oz R-T-U FOAM」、雨や汚れからスニーカーを守る撥水スプレー「MINI REPEL」、傷みやすい素材に最適な「PREMIUM SHOE CLEANING BRUSH」と、いつでもどこででも使えるペーパークリーナー「QUICK WIPES 3P」をギフトパッケージに入れた特別なセットです。
コストパフォーマンスにも優れ、ちょうどいいサイズ感のパッケージデザインです。誕生日プレゼントやこれからのクリスマスシーズンに向けたギフトとして、最適なセットとなっております。

またこちらの商品はギフトをお考えの方にはもちろん、とても簡単にスニーカークリーニングができるセットになっているため、今までスニーカークリーナーを使用したことのない方や女性にもとてもおススメのセットです。
セット内の「7oz R-T-U FOAM」はブラシに直接泡状の洗浄液を乗せ、そのままスニーカーのクリーニングを始める事ができます。
クリーニングに最適な水分量で素材へのダメージも少なく、特にスエード素材のお手入れにお困りの方からも大変使いやすいと好評をいただいております。

またセット内の「PREMIUM SHOE CLEANING BRUSH」はデリケートの素材にも安心して使用していただける柔らかい豚毛のブラシになっており、スニーカーのミッドソールからアッパー迄、様々な素材のクリーニングにご使用していただけます。

<KICKS LAB.スタッフのポイント>
スエード素材は水分が浸透しやすいので捻じるようにマイクロファイバータオルで拭き取る。(タオルにしみ込ませていくイメージ。)
また自然乾燥させている間に乾いた柔らかいブラシで定期的にブラッシングを行うことで、元の素材感を崩さずクリーニングが出来ます。

それ以外でも出先など気づいた時にいつでも簡単にクリーニングができるペーパータイプのクリーナー「QUICK WIPES 3P」、以前HINTページで紹介させていただいた「REPEL」のMINIボトルがセットになり、クリーニングから保護までこちらのセットで可能になります。

KICKS LAB.では女性のお客様からの指示もとても高い商品で、女性から男性へのギフトとしてはもちろん、男性から女性へのギフトとしてもとてもおススメです。
単体ではもちろん、差し上げるスニーカーを大切に長く履いてほしいという気持ちを込めてJASON MARKKの“LIMITED EDITION GIFT SET” を一緒にプレゼントしてキレイになったスニーカーで新年に向けての準備をしましょう!
<JASON MARKK>
2007年にアメリカのロサンゼルスで設立されたJASON MARKKは世界中のスニーカー愛好家達の信用を集めるスニーカーアクセサリーブランドです。
世界各国のスニーカーショップや百貨店などでも取り扱われ、2014年にはロサンゼルスのリトル東京に、2018年にはロンドンにもフラッグシップストアがオープンしました。
フラッグシップストアでは豊富な知識と経験を持つスニーカーケア職人による世界初のスニーカー専用のクリーニングサービスが提供されています。
スニーカー専用のケア用品として高い洗浄力とクリーンなデザイン性はKICKS LAB.のお客様からも高い支持を頂いております。
JASON MARKKの商品一覧はこちら
KICKS LAB. サンダルコレクション
SANDALS | AUG.1

そろそろ梅雨が明け、これから夏が始まります。
海に山にタウンユースに、シャワーサンダル・アウトドアサンダル・スポーツサンダルをラインナップ!
今年の夏に履いて頂きたい、KICKS LAB.がおススメするサンダルをご紹介いたします。
1.KEEN
サンダルの快適性とシューズの機能性を融合させたこの商品が“靴を越えたサンダル”として幅広いユーザーの心を掴み 、スポーツシューズとしては現在世界で最も注目されているブランドの1つに成長しました。
現在はハイブリッド フットウェア(サンダルとシューズ・陸と水・快適性と性能・ファッションと機能性といった異なる概念を融合したKEEN独自の商品群)をコンセプトに、斬新な商品を世に送り出し続けています。
KEEN UNEEK

UNEEK(ユニーク)は、Open Air Sneaker. 2本のコードと1枚のソールから作られた次世代のスニーカー。
ゼロから靴作りの方法を再考し、構想から3年半の月日を経て完成した、革命的且つユニークなハイブリッド・フットウェア。
KEEN UNEEK II SLIDE

定番のUNEEK(ユニーク)をミニマルにアップデートしたスライドスニーカー。
カカト無しのタイプになるので、通常のUNEEKよりさらに気軽に履いていただける一足。
KEEN ZERRAPORT II

KEENオリジナルのトゥ・プロテクションを搭載したストラップサンダル アッパー部にバックルを採用する事で脱ぎ履きが容易になり、 フィット調整も可能
2.SALOMON
『It’s time to play.』をスローガンに、1947年の創業以来、フランスのアルプス地方で、遊びを追求してきたアウトドアブランド【Salomon(サロモン)】。
アウトドアスポーツや新技術、職人技に対する情熱が、大自然を自由に楽しみ、挑戦するための進歩的なギアの開発力を高めています。
SALOMON RX BREAK 4.0

レースシューズとカジュアルなビーチサンダルの中間的デザインが特徴の RX BREAK 4.0。
クッション性に優れたミッドソールや摩擦を防ぐメッシュアッパーを採用しており、運動後のクールダウンや普段使いに最適。
3.THE NORTH FACE
1968年、カリフォルニア州バークレーで創業し、ダウンウエアの原型となるシェラパーカーを発表以降、フレーム入りバックパックやドーム型テントなど数々のイノベーションを送り出したブランドTHE NORTH FACE。
常に「今のベストであること」をスローガンに確信を続ける世界のトップアウトドアブランドです。
THE NORTH FACE BASE CAMP STRAP SLIDE

キャンプでもデイリーでも幅広く活用できる高機能サンダル。履き心地のよさを追求したシンセティックのアッパーに、フィット性を調節できる2本の面ファスナーを配置。
ボトムユニットには、クッション性に優れるXTRAFOAM™フッドベッドを採用し、軽量な成型EVAでミッドソールとアウトソールを仕上げています。
4.adidas
adidasは、全てのアスリート達の最高のスポーツパフォーマンスのために設計・開発された「アディダス スポーツパフォーマンス」、
2001年に登場したストリートスポーツウエアブランド「アディダス オリジナルス」を中核ブランドとして展開しています。
adidas ADILETTE

1972年の発売以来、世界で最も注目されるサンダルとしての地位を確立したadilette。
カジュアルでリラックス。柔らかな素材でしっかり固定するアッパーと快適なフットベッドで、長時間の着用にも快適な軽量サンダル。
adidas TERREX ADILETTE

過酷な環境下でもパフォーマンスを最大限に引き出すadidasのアウトドアスポーツ用プロダクト、TERREX。
柔らかく履き心地が良いだけでなく、どんな地形でも滑りにくいグリップ力もあわせ持ち、キャンプなどのアウトドアにぴったり。
テントサイトで履くのにふさわしい、スリッポン構造のサンダル。
5.FILA
フィラは、1911年イタリアのビエラで発足。イタリア生まれの正統な血統、スタイル、情熱、創造性、そしてイタリア人気質がフィラの起源であり、それを今に引き継いでいます。
KICKS LAB. x FILA DRIFTER 96

<FILA>の人気スポーツサンダルである<DRIFTER 96>をベースモデルとして採用。
ビーチやプールサイド、アウトドアなどのレジャーシーンからストリートまで、幅広い場面にフィットするこのモデルを、<KICKS LAB.>のテーマカラーでもある「ブラック&ホワイト」にて大胆にカラーリング。
アッパーには左足に<FILA>の定番フォントロゴ、右足に90年代に使用されていたレトロロゴをプリントし、コラボレーションモデルならではのオリジナルな仕様が要所要所に盛り込まれています。
KICKS LAB. オリジナル LINEスタンプ
INFO | JUL.25

この度、KICKS LAB.オリジナルLINEスタンプの販売を開始いたしました。
記念すべき第一弾目のスタンプデザインを手がけてくれたのは、ロサンゼルスを代表するアーティスト<Dez Einswell>。
KICKS LAB.がフラッグシップストアをオープンした当初より最高のパートナーシップを築いてきたとても親交の深いアーティストです。

彼の作風は、架空のキャラクターで構成された「The Doodle Barn」という世界を作り出し、それらに命を吹き込み、無邪気で完成された世界を色彩と技巧で表現しています。
緻密でありながら、面白おかしい作風で見る者を虜にし、長い間忘れていた無邪気な童心を思い出させるような、完成された世界感を今回のLINEスタンプにも落しんでもらいました。
LINEスタンプは、LINE STOREにて販売中です。是非チェックしてみてください。
LINE STOREはこちら
Dez Einswell - デズ アインズウェル -

http://dezeinswell.com/
https://www.instagram.com/dezeinswell/?hl=ja


STANCE SOCKS
ITEM | JUL.22

今回は、知る人ぞ知る高性能ソックス<STANCE SOCKS>をご紹介。
2010年アメリカ カリフォルニア州サンクレメンテで誕生したソックスブランド。
西海岸のカルチャーをルーツに靴下をキャンバスと捉え、数々の“魅せるソックス”をリリースしています。その多彩なデザインと素材にこだわりぬいたプレミアムなフィット感、最先端技術を用いた履き心地の良さに定評があり、世界中で人気を集めています。<STANCE SOCKS>は、独創的で大胆なデザインからシンプルなカジュアルソックス、MLB (ベースボール)やNBA (バスケットボール) のオフィシャルソックス、そして高機能パフォーマンスソックスなど、カジュアルからスポーツまで幅広いコレクションを展開しています。


ここで<STANCE SOCKS>が誇る高機能をご紹介します。
<FEEL360 TECHNOLOGY>
スタンスは独自のラボでの研究によってソックスのパフォーマンス向上に加え、長期間快適な吐き心地を確立しました
トレーニングなどにも「魅せるソックス」を提案し、機能と見た目、両方を持ち備えたコレクションを展開しています。

FEEL360 TECHNOLOGYの特徴
1、FRESH:ニオイとの原因となるバクテリアの発生を99.5%抑えてくれます。
2、DRY:通常の繊維よりも20%早く乾き、湿度を取り除いて快適に過ごせます。
3、DURABLE:一般的なソックスの繊維よりも2倍の耐久性がある素材を使用しています。

さらにパフォーマンスを最大限に高める為に<吸湿・速乾に優れたメッシュ構造><デザインと融合したアーチサポート>そして<縫目のないつま先のシームレス設計>などの緻密なテクノロジーを落とし込んだデザインを採用。

<INFIKNIT 永久保証プログラム>
靴下を作ることは、ロケット科学並みの複雑なテクノロジーではありませんが、<STANCE SOCKS>にはロケット科学者並みの優れた人材が日々最高の素材を研究し開発しています。その為、品質と強度に自信があります。だから、<STANCE SOCKS>のインフィニット商品は永久保証。穴が開いたら新品と交換というプログラムがあります。

”INFIKNIT”とは
”INFIKNIT”はSTANCE独自のブレンドされた繊維素材で、最も耐久性のある素材です。普通のソックスと比べて5倍の強度があります。使用されているナイロン繊維は密度が高く、隙間がありません。このことが強さをもたらします。見た目には大きな違いはありませんが、実際には大きな耐久性が加わっています。カジュアルモデル、パフォーマンスモデルで使用される部分は異なりますが、負担のかかりやすい部分に”INFIKNIT”を使用しています。

機能性についてはもう十分ご理解頂けたでしょうか?
とにかく一度履いてみてください。帰宅して靴下を脱ぐ時に、そういえばこの靴下履き心地よかったなぁと感じられると思います。
<STANCE SOCKS>は、靴下をカルチャーやアート表現するキャンバスとして新しいスタイルとカテゴリーを生み出してきました。アスリートやパフォーマー、名だたる文化的インフルエンサーたちがオリジナリティ溢れるアイテムを作り出しています。

adidas Originals x KICKS LAB. x MHAK "風呂敷シューズバッグ"
ITEM | JUL.3

7月4日(土)発売<adidas Originals CAMPUS KICKS LAB.>を記念して作成した風呂敷シューズバッグのご紹介です。
プロダクトコンセプトは、江戸時代に包む文化があった日本で、西洋のカバンの便利さを参考にして作られた「吾妻袋(あづまぶくろ)」です。

シューズを入れる際も、口が大きく開くので出し入れしやすいのが特徴です。
折りたためばコンパクトになり、いつでもカバンに入れておけるので、急なお買い物の時などにも重宝します。

使い方は簡単で、両端を結ぶだけでバッグとして使えます。
アートワークは、KICKS LAB.と親交の深いペインターのMHAK氏が手掛けています。
MHAK as MASAHIRO AKUTAGAWA

www.mhak.jp
www.instagram.com/mhak_
1981年會津若松生まれ。ペインター/アーティスト。
デザイナーズ家具や内装空間に多大な影響を受けたことから絵画をインテリアの一部として捉えた”生活空間との共存”をテーマに壁画を中心とした制作活動を行う。
空間と絵画を共存させることは絵画そのものを雰囲気として認識させる必要性があると考え、抽象表現にこだわったスタイルを追求。
曲線で構築し反復する独特なスタイルを作り上げ個人邸や飲食店、ホテル客室など数々の内装壁画を手掛けてきた。
一方で、Levi’s® HARAJUKUやRVCA SHIBUYA等といったストア外装壁画も数多く手掛けている。
その他、adidasやYONEX、THE NORTH FACE等といったグローバル企業やストリートブランドへのアートワークの提供も行い、
2017年にadidas Skateboardingとのコラボレーションで自身の名前が冠されたシグニチャーシューズを含んだコレクションをグローバルで発表、大きな話題を呼んだ。
また地域創生としての地方での活動や、世界中にメンバーを要するアーティスト集団『81 BASTARDS』の一員などその活動は幅広く、
現在までに日本はもとよりアメリカ、 オーストラリア、イタリア、アルゼンチン等世界中様々な都市で作品を発表し国内外にその独特な世界観を拡げ続けている。
adidas Originals x MHAK



KICKS LAB. “SHOE STORAGE BOX”
ITEM | JUN.12

日本では徐々に梅雨に入り、雨が多くなるこの時期は家にいる時間が自然に長くなると思います。
そんな季節こそ家の片付けや収納を見直すチャンスです。
中でもスニーカーの収納にお困りだった方もかなり多いのではないでしょうか?
スニーカーを買ったときのボックスのまま収納している方も多いと思いますが、箱がつぶれてしまったり、重ねたときにすぐに取り出すことが出来なかったり、いざというときに不便に感じることも多いと思います。
気づいたら増えてしまうスニーカーは、つい玄関に出しっぱなしにしてしまうこともあります。
そういったお客様へKICKS LAB. では”SHOE STORAGE BOX” をおススメしております。

<KICKS LAB.>が提案するロゴ入りオリジナル”SHOE STORAGE BOX”。
大切なスニーカーを綺麗に収納したい方にオススメで、ミッド・ハイカットのスニーカーの場合も横にした状態にして収納することが可能です。
※サイズスペック:横28.1cm(25.5cm) × 縦18cm(15cm) × 奥行き35.6cm(34cm)
( )内はボックスの内寸です。


ブラック、ホワイトの2色展開で、ご自宅のインテリアに合わせて選んでいただけます。
ボックスは透明なふたを採用しており中身を目視で確認できる為、当日履いていきたいスニーカーをすぐに取り出すことが可能になり、最大31cmの靴まで収納することが出来るため、サイズの大きい方にもおすすめです。
また複数の”SHOE STORAGE BOX” を重ねた際に下のボックスとのズレを防止でき、ロック1つで開け閉めも簡単です。スニーカー用だけでなく洋服や小物類の収納にも最適で、スニーカーフリークなお部屋のお洒落なインテリアにもなります。

また収納する際には臭いや湿気がこもらないようにJASON MARKKの消臭、芳香剤 ”MOSO”, “CEDAR” を一緒にご使用いただくこともおススメです。
スプレータイプと違い定期的に気にして吹きかける必要もなく、シューズの中に入れておくだけで臭いを元から取ってくれます。
シューズ内部はもちろん、ボックス内の嫌な臭いも取ってくれるため、”SHOE STORAGE BOX”との相性も抜群です。


JASON MARKK "REPEL SPRAY" FOR THE RAINY SEASON
JASON MARKK | MAY.31

これから始まる梅雨の時期でのスニーカーケアでお悩みの方も多いのではないでしょうか?
KICKS LAB.ではJASON MARKKのREPEL SPRAYをおススメしております。
2007年にアメリカのロサンゼルスで設立されたJASON MARKKは世界中のスニーカー愛好家達の信用を集めるスニーカーアクセサリーブランドです。
世界各国のスニーカーショップや百貨店などでも取り扱われ、2014年にはロサンゼルスのリトル東京に、2018年にはロンドンにもフラッグシップストアがオープンしました。
フラッグシップストアでは豊富な知識と経験を持つスニーカーケア職人による世界初のスニーカー専用のクリーニングサービスが提供されています。
スニーカー専用のケア用品として高い洗浄力とクリーンなデザイン性はKICKS LAB.のお客様からも高い支持を頂いております。
そんなスニーカーケアブランド、JASON MARKKのREPEL SPRAYは大切なシューズを守る強力な防水(撥水)スプレーです。
表面に膜を張ってしまうガス式と違い、素材に浸透することで効果を発揮し、シューズに耐久性と通気性を併せ持つバリアを作り、水分や汚れをよせつけません。
水性製品なので、きつい化学薬品の様な匂いも無く、スウェード、ヌバック、レザー、ナイロン、キャンバス等の吸水性のあるデリケートな素材にも安心してご使用いただけます。
人間工学に基づく握りやすいハンドルを採用し 、数回レバーを引くだけで均一でムラのない効果的なスプレーが可能です。

梅雨時期の雨の日対策にはもちろん、新しいスニーカーへのプレメンテナンスにもお勧めです。
履き下ろす前にREPEL SPRAYを施すことにより、スニーカー自体が格段に汚れにくくなり、日々のブラッシングだけで汚れが定着しにくくなります。
素材に浸透し、素材の内側から撥水する為、撥水、防汚効果は毎日履いても約1か月持続し、コストパフォーマンスにも優れています。
1本で約12足分ものスニーカーにご使用いただけます。

使用方法
1. ボトルをシューズから約15 センチほど離して縦に持ちます。
2. 素材にしっかり染み込むまで全体にスプレーします。
3. スプレー後はシューズを充分に乾燥させます。
4. 強く、より長く撥水効果を持続させたい場合は、同じ作業をもう一度行ってください。
KICKS LAB.スタッフのポイント
※風通しの良い所で作業してください。
※シミや色落ち、変質等の原因となりますので至近距離から使用せず、目立たない部分で試してからご使用ください。
※噴射不良等の原因となる為、ご使用後噴射口をよく拭き取ってください。

付け替え用ボトルのREFILLもおススメです。
一般的な防水スプレーは商品の買い替えが必要ですが、ボトルのみを交換して使用が出来、リーズナブルなプライスでお得に使い続けることが可能です。
ガス式ではない為、廃棄の際のガス抜きなど面倒な手間もなく、スプレーヘッドは再利用し使い続けることが出来る為、環境にもやさしい防水スプレーです。
